不動産の購入の流れは?内覧で見るべきポイントもご紹介!
マイホームの購入を考えている方は、その準備として何から手を付けたらいいのか分からないと悩む方もいるでしょう。
不動産の購入は人生でそう何回もあるわけではないので、後悔しないために知っておきたい購入までの流れや注意点をご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
山口市の居住用売買物件一覧へ進む
不動産を購入するまでの流れ
まずは「資金の計画を立てる」ことが大切です。
しっかりと住宅ローンの返済シミュレーションをおこない、その上で予算を決めましょう。
次は物件を探し、マイホームに欠かせない希望条件を決めますが、予算内で探すようにするのがおすすめです。
物件が見つかった場合は実際に足を運び、内覧へ行って、周辺環境や実際の雰囲気を確認しましょう。
問題なければ手付金を支払い購入を申し込み、住宅ローンの手続きを進めます。
スムーズに借り入れできるように、事前審査の段階では条件に合う複数の金融機関に依頼することをおすすめします。
そしていよいよ契約をおこないますが、重要事項説明の時点で分からないことがあれば確認しましょう。
その後売買契約書にて契約をおこない、締結すると契約完了となり、最後に引き渡しとなります。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
山口市の居住用売買物件一覧へ進む
不動産を購入時の注意点
不動産を購入する時に気をつけなければならないポイントが2つあります。
まず「災害リスクの有無の確認をすること」です。
どこに住んでも災害リスクをゼロにすることはできないので、備えをすることはとても大切です。
ハザードマップを確認したり、過去にどのような災害が起こったのかを調べたりすると良いでしょう。
次に「資金に余裕を持たせること」です。
購入時は仲介手数料や司法書士への報酬、保証料や保険料など、購入金額に加えてさまざまな諸費用が必要となるため、それらも含めて予算を考える必要があります。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
山口市の居住用売買物件一覧へ進む
内覧で見るべきポイントとは?
内覧へ行く際には、希望条件に合う物件を5つほどに絞って行くのがおすすめです。
内覧で見るべきポイントは、建物の状態や間取りなどに加え、スーパーマーケットや病院の有無などが挙げられます。
周辺環境は生活の質を左右するため、購入後に後悔しないためにも忘れずに事前に確認しておきましょう。
また、昼間は賑やかでも夜は人通りが少ない場合もあるので、時間や曜日を変えて確認しにいくのもポイントです。
小さいお子さまがいるご家庭はとくに、治安面も気になると思うため、建物のセキュリティ面も確認すると良いです。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
山口市の居住用売買物件一覧へ進む
まとめ
不動産を購入するためには、まずしっかりと希望条件を決めて資金計画を立てた上で、条件に合う物件を探すことが大切です。
良い物件を見つけたら、間取りだけでなく住環境も含めて内覧で確認をし、納得できた物件と契約を結びましょう。
とくに小さいお子さまがいるご家庭は、治安面も気になると思うため、建物のセキュリティ面も確認すると良いです。
山口市での不動産売却ならプロのアドバイスで安心の合同会社 the PLACEへ。
地域に特化した知識で査定やマーケティングを行い、お客様の期待に応える最適な取引を提案します。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
山口市の居住用売買物件一覧へ進む